Quantcast
Channel: 強運を掴む【秘伝開運の132法則】を占い師青樹庵がズバリ大公開
Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

いまやっていることが未来の自分を作るから

$
0
0

青樹庵です。

この齢で今さら勉強?
遅すぎるんじゃない? 

そう思ったんですけど、
ブログ読んだら、50才過ぎから学びはじめたと書いてあったので、じゃ、わたしでも大丈夫なんだって勇気をもらいました。


今回弟子になったAさんに云われて、

へぇー、そうなんだって。
ブログで伝わる力ってすごいなって思いましたね。


「50の手習いよっ」とか云いながら宗家のもとに通い出したのは51才でした。
もう34年もまえのことです。

ずぅっと生きてきて
自分も他の人も見てきてわかったのは、

30代までは先を見ながら走っている。


40代は迷いの世代ですね。

特に40も後半になると
「わたしの人生この程度か」って、

なんとなく来し方行く末が見えて、
進むべきか変えるべきか、道が見えるようで見えないみたいな。
そんなこんなで悩むわけ。


50代になると居直るっていうのかな。

こうしちゃいられない、
なにかやらなきゃって気になり出します。
すこし先に定年という山が見えてくるから。


で、わたしの場合は、
たまたま算命学の宗家と出会って学びだしました。


いまから思うと

50代60代って体力気力ばりばりでしたものね。



人って、現在の自分て案外わからないんですよね。

先になってふり返って、
はじめてその頃の姿が見える。


どうせ見えないんだったら一生懸命生きたほうがいい。


いまの自分が未来の自分を作るわけだから。



わたしだって
51才のときに学んだから今の自分が有るわけですし。

青樹でした

運の数こなしには神の意志が有る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

Trending Articles