Quantcast
Channel: 強運を掴む【秘伝開運の132法則】を占い師青樹庵がズバリ大公開
Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

無料鑑定フォローアップ④

$
0
0

内弟子の咲耶 日向子です。


収入に結びつく職業

本来持っている強み

働き方スタンス


無料鑑定でお伝えいたしましたキーワードが

「芸術性」「感性」「繊細さ」「反骨精神」
であった皆様。


この本質の意味するものは、「間接的伝達」です。

自分自身の考えや、自分の世界を世の中に、仕事で、
生かすための手段として、

・音楽、作曲
・舞台・演出
・絵画
・小説・詩
・作品展
・映画
・ファッション・デザイン

などなど

これらすべて芸術の世界ですが、自分の世界観を表現するものとして
「間接的に」世の中に伝達しています。


このキーワードにあたる方にとっては、何か自分の感覚であったり、
喜怒哀楽に敏感です。


同時に、個性やこだわり、完全性、反骨精神と言う形でそれを
実現させようと自己を高めます。

自己主張の強いこの本質を生かすために、精神もピリピリします。

自分の思い通りにならない!

と言うものこそ、エネルギーとなります。


大勢の人に伝える講演の世界よりも、少人数、一人一人に向き合う方が適しています。


なぜなら、繊細でデリケートな本質である故、人の気持ちもくみ取れるからです。

この、人の気持ちをくみ取れる、察する力を生かせる世界とは、
心理学や個人のカウンセリングの世界にも適しています。


芸術的な要素など何も持っていないのですが・・・・


と言う方もいらっしゃるかもしれません。

芸術家になってくださいと言っているわけではないのです。

芸術家が要する本質や特質はどのような要素であるか?


と言う視点で考えてみると良いです。


例えば、音楽家は作曲するときは一人部屋にこもって曲つくりに没頭します。

何か企画するときは、アイディアを生み出すために、1人の時間を重視します。


良い感性を養うために、芸術鑑賞や自然美を大切にします。

映画や音楽を鑑賞し、感動する心を大切にします。


「人の感性に働きかける世界」

は、視覚、聴覚、のみならず五感をフルに使います。


料理の盛り付けもその人のセンスが出ます。

このキーワードにあたる人は、自分なりのこだわり、自分ならこうしたい!と言うモノが評価されることによってやりがいを感じます。


万人に受け入れられなくても、たった一人でもあなたの作品は、感性は素晴らしい、と言ってくれるようなひとがあれば、心が満足します。


フォトグラファー、インテリアコーディネーター、デザイナー。


一人、個人、単独の世界です。

単独でこそ、1人の時間を大切にしてこそ生み出される世界ですので、
チームワークを組んで、すでに形あるパターンの繰り返し、自分自身の感性が反映されない世界は本質が生かされにくいと言うことです。



反発心が良い意味でエネルギーとなりますので、なにか不平不満があった方が、より磨きのかかったモノが出来上がる。ということです。


ブツブツ文句を言いながらも、納得いく自分の世界を作り出す。


そのような意味から、自分自身が様々な人生、喜怒哀楽を経験しているほど良いのですね。

いかがですか?

天中殺は負のエネルギー、欠けているもの

日向子















Viewing all articles
Browse latest Browse all 762

Trending Articles