内弟子の咲耶 日向子です。
本日、0時で
2016年度
「宿命カレンダー」のお申し込み受付を
終了致します。
来年1年分、あなただけの365日の運勢を
スマホなどで毎日持ち歩けます!
プリントアウトしてお部屋にか飾れます!
縮小コピーしてシステム手帳に挟んでおけます!
カレンダーを活用されているみなさんにとっても、
一番良い使い方、持ち歩き方、があるようですね!
私は、スマートフォンで毎日どこでも見れるようして
持ち歩いております☆
出先で生じる様々な出来事、出会い、決断、に即座に
確認できるのは、本当に助かっています。
大事な話が進んだ際に、具体的な日程を決めなければ
ならない場面もあります。
そのような時には、自分の宿命カレンダーをチェックして、
良い日に決めます。
自分自身が主体となって進める仕事は、やはり自分自身にとって
運勢の良い日が結果的に良い流れを生むからです。
また、場合によっては、私自身はサポート役に徹することが必要な
仕事の場合は、それに適した日を選ぶようにしています。
ビジネスパートナーとともに、足りない部分を補足するような場合と、
自分自身が主導的に進める場合と、同等の立場でいる場合など・・・
ケースは様々です。
カレンダーはあらゆるシーンでお役立ちツールとなっている
感じですね。
今回、大事なパートナー同士
・夫と妻
・彼氏と彼女
・ビジネスパートナー
といった2人分合わせてご依頼くださる方もいらっしゃいました。
これは私もお勧めしているところです。
お互いにお互いの状態を理解しあえます。
自分の運がちょっと落ち込み気味でも、
夫や彼女、パートナーの運は良好という場合もあるわけです。
すると、自然と運の良い方の人にゆだねよう!
と言う選択もできるわけですね。
夫婦は特に、一心同体というところもありますので、
非常に運の影響も与えあいます。
大事な人だからこそ、お互いに支え合える、理解し合える、
コミュニケーションカレンダーでもあります。
自分の自然サイクルで日常をエンジョイしてみる!
運を味方にして、運気上昇体質を作る!
初めて使う方にとっては、
目には見えない「気」の感じを
楽しんでみる1年にするでも良いと思います☆
急病と慢性病を運命で見ると
日向子
↧
本日、宿命カレンダーお申し込み締め切りです。
↧