青樹庵です。
電話機の子機です。
子機がどうしたの?
いまね、タメ息ついてるの。
何かやらかした?
子機のバッテリが切れかかっているサインが出ました。
取扱い説明書に消耗品注文の電話番号が載っている。電話しようかな?
いちいち住所云うの面倒だな。
てなことでネット検索。
さっと見つけてさっとオーダー、翌日さっと届いた。
ネットは便利だな。
さっそく取り替えた。取り替えられなかった。
差し込みのサイズが合わない。
え、型番は合っているのに、
なんで、なんで、なんでーーーーー
よくよく調べたら我がバッテリー、
型番の最後に「30」という数字が付いていた。
こういう紛らわしい型番にしないでよね!
うーん、どうしよう、メーカーに問い合わせる?
もうパックから出してしまった商品を返品できるわけないよね。
人間ダメなときは諦めが肝心。
でもって、さっと検索してさっとオーダーしたとこ。
タメ息も出ますって。バカ丸出しだね。
こういうトチリはたまに(ときどき)やります。
品物が安くて良かった。
って、自分を慰めてるところです(笑)
青樹でした
3人とも成功したのに世間の目はこうです
↧
よくよく見ないと失敗します(笑)
↧