
内弟子の咲耶 日向子です。
日本列島は桜の開花が広がり始めました。
私の住む地元の公園に咲く桜です。
皆様お住いの地域には桜は咲いておりますか?
新年度もスタートし、職場が変わった方、転勤された方、
引っ越しをされた方、1人暮らしを始めた方、
転職をして新しい環境で仕事をスタートした方、
習い事を始めた方・・・・・・
この時期は、移動や生活の変化も同時に生じる時ですね。
北海道にお住いの方から、桜の開花は
5月の連休くらいとお知らせいただきました。
京都や、信州、日本各地の桜開花情報が寄せられております。
ありがとうございます。
同じ桜の木、桜の花なのに、地域、気候によって、
開花するタイミングが違うのですよね。
これぞ、運命学の世界における干支の世界そのもの。
干は空間を表し・・・・
支は時間・現象を表す・・・・
空間は日本全国同じように存在しているけれど、
時間の経過や気候の違いによって開花するタイミングが変わってくる。
その地域地域のタイミングがあるのですね。
これこそ、自然のなせる業。
私たち人間も、生まれた年月日の3つの干支をもって生まれてくるのです。
生まれた年の年干支
生まれた月の月干支
生まれた日の日干支
この3つの干支それぞれに意味があり、
人の宿命(花の種)、があります。
人間も自然界の一部である、ということが、この干支の読み解きから理解できてまいります。
自分の性格・親子関係・恋愛・結婚・子育て・適職・才能・強み・エネルギー・先祖・配偶者との関係・転職や結婚、引っ越しの時期、・・・・
生年月日の3つの干支でありとあらゆる物事が分析できる世界って、神秘的だと思いませんか?
与えられた環境で
咲きなさい。
自然(ありのまま)が一番美しい!
占いってなんなの?
日向子