内弟子の咲耶 日向子です。
今日も暑いですね・・・・
先日日焼けした腕が赤から黒へ変わりゆく毎日を・・・
じっと眺めている今日この頃です・・・。
外の現場でお仕事をされるような方には、本当に
お暑い中、ご苦労様です。の気持ちになりますね・・・。
このところ、スポーツ選手の活躍するニュースが多いですね。
久々のメダルを獲得し、日本のお家芸と
いわれるシンクロも息を吹き返しております。
弥栄日本。まさに、よみがえる日本の力を象徴するスポーツ界が
示してくれているようでうれしいですね。
また、バレーボールも始まりますし、水泳も始まります。
スポーツの世界や、オリンピックを目指すような日本代表選手の
「勝気」はある種、日本全体の「気」を一気に盛り上げてくれるだけの
パワーがあります。
競技観戦に白熱する私たちもまた、
彼らに力をもらっているのですよね。
スポーツの世界は
勝つことを目的とし
勝つために必死に練習し
勝つイメージを持ち
メンタルと肉体のバランスを常に保ち
コーチとの信頼関係を深め
結果を出す。
オリンピック選手などが、メダルを取るために発する言葉で多いのが
「これまで自分を応援し続けてくれた人たちの為に」
「自分を支えてくれた家族の為に」
・・・・と言う様に
「○○の為に金メダルを取りたい」
と発していることが多いのですよね。
○○の為になっている
と思えることが、本人のモチベーション、やる気、力の発揮
になる星があります。
この様な宿命星を所有しているような人とは、
仕事の場面でも・・・
家庭でも・・・
友人関係でも・・・・
あらゆる場面いおいて、自分自身が誰かの、
何かの役に立てている。
と思えることが、その星の持つ力を最大に発揮する
ようなことがあります。
一種の犠牲精神のようですが、
この星の持つ特徴の一つでもあります。
一見、自分は損をしているようだけれども・・・・・
犠牲になっているようだけれども・・・・
とんでもない。むしろ逆で、頑張れる力となっている。
宿命星が持つ特徴のあり方を、日常、どの様な場面で、
いかんなく発揮できるか?
これを知ると、人生の強みとなります。
10個の星があれば、それぞれの星が持っている特徴、本質
キーワードがあります。
その星が発揮しやすい環境とは?
周囲から認められやすい環境とは?
その星が持つ本質を生かせる職種とは?
マトリックスのように、縦横無尽に、操れる自分になれると
人生が面白くなります。
知ることと、生かすことは違います。
知ることは単に学び。
生かすことは、その先の未来に向けていくことです。
学ぶことが「点」だとすれば・・・・
生かすことは「線」を伸ばすこと。
算命学鑑定は、点を線に伸ばし、その人にとっての未来を
切り開くお手伝いとも思っています。
人のお役に立ちたい!
人の為になっている!
と思える仕事は、鑑定も同じかもしれませんね。
学ぶことは自分の為だとすれば、
教えたり、アドバイスすることは、自分以外の誰かの為に
通じてゆきます。
運の良い人の特徴
「出し惜しみしない」
出したら出した分だけ、新しいものがその人に必ず入ってくるのです。
運の好循環とは、このようなことですね。
2、熊本県 熊本市 男性講師
3、北海道 札幌市 女性講師 →募集終了しました
青樹庵算命塾生さんが教える算命学
算命学を教えたいと手をあげてくださっています。
近くにお住まいで算命学を習ってみたい方の募集です。
地域は
1、茨城県 牛久市 女性講師
お申し込み詳細は