内弟子の咲耶 日向子です。
運の法則
「仕方ない気持ちでやること」
に、成功は無し。
...「自分がやりたいこと」
に重きを置いた選択こそ成功への道。
人は、何かを頑張りたい!成功させたい!
集客したい!お金を儲けたい!発展させたい!
様々な欲望や希望があるかと思います。
欲望こそ力なり!
というものでもあります。
しかし、ここで注意したのは、始めることの
きっかけや、原因自体がネガティブなところからの
スタートであったとすると、その物事は
上手くはいかないでしょう・・・・。
仕方なくやらざるを得ないからやる。
仕方なく働かざるを得ないから働く。
仕方なく勉強しなければならないから勉強する。
仕方なく資格を取らなければならないから資格を取る。
仕方なく・・・という感情から始めた物事は、発展の仕様がないのです。
ここで、思考の力が重要となるわけですね。
仕方ない状況があったとしても!
自分が決めて始めることには変わりありません。
夫の定年、今後の経済が不安だから仕方なく働く・・・
だから、成功しなければならない・・・。
稼がなければならない・・・。
という深層心理があって独立、起業しても・・・
おそらく、どこかで頭打ちがくるかもしれません。
それよりも、
「自分がやりたいこと」
「自分の好きなこと」
「自分の得意なこと」
に重きをおいて、自分が楽しむ感情から始めることの方が
先々大事です。
感情とは日々変化し、塗り替えられるもの。
仕方なく始めたことが結果的に上手くいかなかったときに
最終的には
○○のせいで、こうなった・・・・
という、これまた後味悪い感情が残るだけ。
何かを始める時は運気(タイミング)も大事ですけれど、
「感情」も大事です。
心で思うことと、本質と、運気が一致してスタートできたら最高です。
7月もそろそろ終わりですね。
お弟子さん方への個人鑑定は、距離が一気に近つけた
機会でした。
みなさん、それぞれのテーマがあり、目指すものがあり、疑問があり。
そんな一人一人の心に添う個人鑑定の時間を頂けたと
感じております。
お弟子さん限定の優先鑑定が落ち着きましたら
今後、一般の読者様からの個人鑑定を受付させて頂く
ご案内をさせて頂きます。
お弟子さんも、一般の方も、いつでも、何度でも、鑑定は
申し込めます。
「自分自身の事が知りたい」
誰もが思うことですよね?
私自身も、算命学を学ぶ前は、単純に
「自分のことが知りたい」
その思いだけでした。
人生、なにがきっかけとなるかわからないものです。(笑)
2、熊本県 熊本市 男性講師
3、北海道 札幌市 女性講師 →募集終了しました